

お品書きです。
このページは作成途中です。少しずつ更新します。
過去のページはこちら
※注意事項などなど
【全アイテムについて】
すべて手作業での制作となります。画像では見えない細かな擦り傷や巣(小さい穴)、色ムラなどがある場合がございます。ご了承の上でお買い求めいただければ幸いです。気になる場合は遠慮なくお申し付けください。できる限り対応させていただきます。
【リングについて】
基本的に7号から23号まで奇数号で制作していますが、偶数号や7号以下、23号以上のサイズでも制作可能です。形状によってはピンキーサイズが難しい場合もあります。23号以上は別途追加料金を頂きます。近年5号もラインナップに加わりつつあります。
【色付きについて】
セラミックコーティングを施したもので、メッキのような要領で金属の表面を覆っています。画像と実物の色味は多少異なります。また個体差もございますので予めご了承ください。コーティング部分は摩耗などにより突出した部分から剥がれていきます。リングは隣り合った指に指輪を嵌めない、ペンダントは重ね付けしない、スポーツなど激しい運動をする際は外すなどの配慮をしていただけると長持ちします。剥がれた場合の再コーティングはいつでも受け付けておりますので気軽にご相談ください。(そのうちウェブショップBASEにて修理依頼ページを作る予定です)
【ペンダントについて】
単体での販売となります。チェーンや革紐などは付属しませんのでご自身でお好みの物をご用意ください。バチカン(チェーンを通す金具)の内径は基本的に3.5mmとなっております。それより太いチェーンを通したい場合、ご相談いただければ対応いたします。
【イヤーカフについて】
耳の形は様々ですので、全ての方に対応しているわけではございません。サイズ調整が少々シビアですのでご自身で微調整して頂く必要がある場合がございます。手で曲げられるものからラジオペンチのような工具が必要なものもございます。装着後痛みを感じる場合、その日は外していただき再調整して後日ご使用ください。
【修理などについて】
傷の磨き直し、色の付け直し、サイズ直し、破損などのケアや修理全般いつでもご相談ください。踏んずけてぺしゃんこになったなどのどうにもならなそうな場合を除きお直しいたします。(上記にもありますがそのうちウェブショップBASEにて修理依頼ページを作る予定です)
その他ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。